土木施工管理技士(1級)

職種 | 土木施工管理技士(1級) |
---|---|
採用人数 | 3名 |
仕事内容 | 土木施工管理業務を行います。現在、同職種12名程度で業務を行 っています。 主な業務として、工程管理や安全管理、写真管理他工事に関する書 類作成業務などがあります。 【今後1級取得予定の方もご相談ください。】 【変更範囲:変更なし】 |
必要な免許・資格 | 土木施工管理技士(1級) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
就業場所 | 本社(佐伯市本匠大字笠掛) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300,000円~465,000円 【その他手当】 資格手当 50,000円〜50,000円 職務手当 10,000円〜70,000円 管理職手当 10,000円〜20,000円 通勤手当:上限8,000円(会社規定) |
賃金支払日 | 月末締 翌月10日支払 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
休日 | 土・日・その他 年間休日数 122日(117日+会社計画有給) 会社カレンダーによる (年末年始、夏季休暇、GW) |
昇給 | 5,000円~10,000円/月 ※前年度実績 |
賞与 | 年間総額500,000円~800,000円 ※前年度実績 年3回(夏季、冬季、決算) 決算賞与はその年の業績によります。 |
社会保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生・その他 | ▢ 現場等への移動のために社用車を支給します。 ▢ 医療費補助制度(自己負担した医療費の半額を会社が補助します) ▢ 作業着は毎夏冬支給します。 ▢ ボランティア活動等、地域に根差した活動を行っています。 ▢ 男性の育児休業取得を推進するなど、子育て世代でも働きやすい企業を目指しています。 ▢ 令和2年度に県南では初めての大分県優良健康経営事業所として、県知事表彰を受けました。その取り組みの一環として、以下のような取り組みを行っています。 2年に1回がん検診・胃カメラを会社負担で実施 会社負担でのインフルエンザワクチンの接種 |